artsono3

アートについての考察その3

アートとは、絵画、彫刻、何にしても、さまざまな存在、周りの世界から、
美しさ、楽しさ、すばらしさ、尊敬の感情、畏敬の念などを感じ、
それを表現したものだと思います。

あらゆる存在から、世界から、美しさ、楽しさ、すばらしさ、尊敬の感情、
畏敬の念などを感じられるようになるということは、
すべてを愛する心を育み、すべてを偏見なく、そのままに受け入れる心を持ち、
人として成長する、ということでもあると思います。

そういった人間的成長が、感じる心を育み、
すてきな表現、アートをつくるのだと思います。

そして、そんな表現が、愛や平和を、世界の真実の美しさを、
世界に伝え、広げていくのだと思います。