Blog/2010-08-04

Top / Blog / 2010-08-04

Tag:

夢からのメッセージを受けとるには?

こんにちは、おがわです♪

仕事に行く前、夢を見ました。

でっかい虫とかたくさんいるお風呂で、シャワーを浴びなきゃいけない夢でした。

なんの意味があるかな~なんてちょこっと考えつつも、
普段と変わらずに、起きてお弁当作って、画像の説明
夜勤のコンビニの仕事に向かいました。
(私と星川は一緒に同じコンビニでバイトしてます)


その日は、カバンに「パーソナル・パワー」を入れて持って行きました。画像の説明
ちょっと読みたいな~って感じで。
普段は、サネヤ・ロウマンさんの本は、持っていきません。
仕事中は、常に、体を動かしていて「動」のエネルギーなので、
落ち着いて本を読むということが、できないんです。

それなに、1行でも読みたいな・・と思って持っていきました。

その日のコンビニの仕事中、
ちょこっとたいへんなことがありました。

実は、星川も仕事に行く前に、
何かある・・・と感じていたそうです。

仕事に行く前に、靴下画像の説明を履く時とかTシャツを手に取る時、
シオンの散歩中に感じる町の波動とかで,
今日は、「何かあるなぁ~・・・・」と感じるそうです。

そして、私が、「パーソナル・パワー」をカバンに入れてるのを見て、
その予感を確信していたそうです。

「パーソナル・パワー」は、人間関係のことが、本当に詳しく書いてあります。
人間関係で悩んだら、この本をいつも読むので、
星川は、この本を私が持って行こうとしているのを見て、
「なにかある」と思ったそうです。

私たちは、仕事中にある出来事に対して
振り回され、1時間半以上分の仕事ができませんでした。
そして精神的にもヘトヘト・・・。

私は、もっと冷静になれば、
ある出来事に振り回されることなかった・・・と後から反省。


そして・・・・
夢のことを思い出しました。

夢で伝えたかったものをちゃんと受け止めていたら、
ある出来事に冷静に対処できた・・・
と思ったんです。


強烈なイメージで、心に残っていた夢でした。

夢をちゃんともっと理解することで、
これから起こることを予測できたんじゃないか・・・と。

夢を私なりに解釈すれば、

汚い、イヤだと思う虫が、まわりにたくさんいる。
その中で、シャワーという私のやるべきこと(やりたいこと)をしなきゃいけない、
虫を嫌っていて、「やだ・・あっち行って・・・あ~~~っ、たいへん~~~」
って感じで、虫の中にいたわけです。

その時に、冷静になり、その場から去るという選択もできたはずです。
私は、去るということができずにいました。


夢から、
イヤなことがあっても、
冷静に周りを見渡し、出口を見つけ、
その場から去ればいいんだ・・・・

というメッセージをちゃんと受け止めていたら・・・

いまさらですが・・・後悔でした(笑)

でもひとつだけよかったことがありました。
助っ人が現れてくれました。

私が、
ある出来事の発端の電話の対応に追われて、レジでの接客ができない時、
星川ひとりで、レジでの接客で長蛇の列のお客サマをこなさなきゃいけない・・・
レジを打ちながら、星川は、その状況に「光」を送ったそうです。

すると・・・昼間のパートのTさんが、買い物に来たんです!!
その人に事情を話すとその場で携帯でいろんな人に連絡をとってくれて、
とにかく全部まるくおさまりました。

ホッ・・・

Tさんが電話対応をしてくれたので、
私は、レジでの接客に戻れて、普通の業務ができました。

Tさんが、買い物に来て、帰る時には、2時間たっていました(笑)
Tさん・・・ありがとう~~。
愛と光を送ります・・・・♪

うだうだ書いてしまいましたが、

なにが言いたいかといいますと・・・

「夢からのメッセージをもっとちゃんと受けとりたい」ということです。



現実の世界(目に見える世界)と
霊的な世界(目に見えない世界)は、両方あります。

どちらも大切なものだと思います。

夢を夢で終わらせず、夢をもっと人生に活かせたら
もっと自分成長できるんだな~と感じました。


画像の説明

o○.。o○.。o○.。o○o○.。o○.。o○.。o○


「夢見る力」キャサリン・シェインバーグ著より

ー最善の答えは夢の中にー

夢ノートの記録を読み返すと、
何かしら驚きの新事実が見つかるものです。
なぜなら夢は常にあなたに一歩先んじて、
とらえた新たな情報をさりげなく盛り込みながら、
あなたの気づかないところで考慮する必要が生じた側面を知らせてくるからです。

それは、あなたに落とし穴の危険を警告し、
この先あなたが引かれる方向を予告し、
過去の出来事を新たな光で照らして見せます。
あるいは潜在意識で受け取っている(のに、意識化されていない)情報に気づかせます。

夢はあなたの目の前にある。
そこにずっとありながら何かしら興味深い、挑発的な、啓発的な、
あるいは成長を促す要素を新たにつけ加えていきます。
夢は決して遅れをとりません。
同じ内容の繰り返しに見える夢も、実はこう言っているのです。

『一体、何べん言えばそこに注意を向けて、やらなくちゃいけないことをやるんだ?』と。

津波となってやってくる夢が希望に満ちたものなら、
幸せを迎えいれる準備を整えておけます。
もしも危険を知らせるものなら、
事前に対策を講じられます。
いずれにせよ大切なのは、

『何か、できることがあるはず』と告げる夢のパターンをあなたが読み取れるかどうかです。

o○.。o○.。o○.。o○o○.。o○.。o○.。o○


この文を読み、
夢をないがしろにせず、
自分の人生に活かすことをしたい・・・と思います。

目に見える、起きている世界が現実なのでしょうか?
それとも寝ている夢の世界が現実なのでしょうか?

私は、この両方が現実だと実感したいと思っています。
この本「夢見る力」キャサリン・シェインバーグ著には、

『目覚めて夢をみる』ということが書かれています。

さっそく、実践します~~っ♪

人間に生まれてきて、
最大に能力を活かして人生を終わりたいな~って思うんです。

目に見える世界、目に見えない世界、両方を思う存分、
使ってみようと思います。

まだ~まだ!自分成長は続きます。


星川は、夢の世界が好きで、枕元にノートとペンを置いていて、
覚えている夢は、書きとめています。

星川のその夢を記録した夢ブログは、こちら。
その中でも「ゾンビ三昧」の夢の話は、笑えます。

よかったら読んでみてくださいね~♪



今日も読んでくださりありがとうございます~~♪
画像の説明

私も夢日記つけなくっちゃ・・・



コメント