Tag: スピリチュアル
正しい発言とは・・・
今、おがわは、「無条件の愛とゆるし」という本を、読んでいます。
この本の中に
o○.。o○.。o○.。o○
「正しい発言」は普通、仏教の教えの文脈で紹介され、実践されています。
ワルポラ・ラフラは。その著書『仏陀の教え』の中で次のように解説してます。
正しい発言とは、
①嘘をつくことをやめる
②人びとや群衆の間に憎悪や敵意、不一致や不調和をもたらすような、陰口、中傷、噂話を慎む
③荒々しく、粗暴で、無作法な言葉や悪意を含む言葉、
罵りの言葉を慎む、そして、
④無用で役に立たない馬鹿げたお喋りや雑談をやめることである。
これらの誤った有害な形の発言をやめると、
人は自然に真実を語らねばならなくなり、友好的で慈悲深い言葉、
快く優しい言葉、そして意味深い役に立つ言葉を使わざるを得なくなるものである。
軽率に話してはいけない、
発言は正しい時と場を心得たものでなければならないからである。
もし、何か有用なことが言えない場合「貴い沈黙」を守るべきである。
o○.。o○.。o○.。o○
という文が書かれていて、この正しい発言を読んだとき、
「ほんと・・・そうだなぁ~~」と感じました。
このことを実践するには、意志の力が必要になりますとも書かれてあり、
自分の意志の力で、意識的に「自分が発言する」ことに、
注意をしなければいけないんだな~~と感じます。
自分が使う言葉一つひとつに、もっともっと意識を向けて、
言葉を使いたいです・・・・♪♪♪
話している時は、どんな気持ちなのか、
どんなことを感じながら話しているのか、
もっとキレイな言葉を話せないかなど、
常に自分のことを意識していきたいです♪
今日も読んでくださりありがとうございます♪
コメント