Tag: サネヤ・ロウマン
自分の心の声を聞くには?
o○.。o○.。o○.。o○ o○.。o○.。o○.。o○
くつろぐための時間をとって、
自分の内なるメッセージに気づいてください。
あなたの生活は静かに考えることができる時間と、
忙しく活動的である時間とのバランスがとれていますか。
静かになる時間をとって自分の思考や気持ちに耳を傾けることも
忙しくするのとまったく同じくらい重要なことです。
あなたが時間をとって物事を考えぬくとき、
人生はより平和になり、よりうまくいくようになります。
『リヴィング・ウィズ・ジョイ』サネヤ・ロウマン著
o○.。o○.。o○.。o○ o○.。o○.。o○.。o○
気がつくと忙しくして、自分との対話をないがしろにしがち・・・
この文をタイピングしていて、そう感じました。
サネヤ・ロウマンさんのCDをかけて、
りラックスすることにしました。
‥…━━━☆・‥…━━━☆
自分に厳しすぎてない?
肌に化粧水を塗る時、「肌あんまりキレイじゃない・・・」って言ってた!
だから、キレイだねって言って化粧水を塗ってあげよう・・・。
肌にやさ~~~しくしてあげたい・・・。
体のこと・・・もっと意識してあげよう・・・
今日は、なぜものすごく食べたいと思ったんだろう?
疲れているから、体をちゃんとやすませてあげないと・・・。
無理は、ダメ。
もっと体をリラックスさせることを意識して1日を過ごして欲しいと体が言っている。
‥…━━━☆・‥…━━━☆
などなど・・・
このような会話を自分としました。
自分の気持ちや思考は、
気づいて・・・といつでも合図を送っているんですね。
忙しくしてしまうと、このような自分の心の声を聞かなくなるんですね。
くつろぐ時間必要ですね。
納得しました。
自分の心の声を聞くには、
くつろぐ時間をとり、
自分の心と向き合うと決めて、
ちゃんと自分の心の声を聞いてあげること・・・
だと思います。
一瞬、一瞬、語りかけていると思います。
しかし、物質世界で生きているから、
物質的なものに注目しすぎて、
忙しくしてしまいがち・・・。
今日は、ゆっくり自分の心の声を聞きながら寝ます♪
おやすみなさーーい♪
コメント