Tag: 雑記
体とお肌の曲がり角を曲がるからこそ見えること
体とお肌の曲がりかどの「おがわ」です(笑)
寒くなり・・・急にお肌の乾燥がすごくなりましたっ!
今までこんなことはなかったのに、目のまわりがすごい乾燥します。
乾燥にいいという化粧品を多数物色しているうちに、
私の肌は水分が必要なんじゃない?
そう思い、佐伯チズさんのローションパックをやったり
顔のマッサージをしました。
顔のマッサージをしている時に気づいたことがありました。
顔のほうれい線はなぜできるんだろう・・・
加齢ということもあるけれど、
いつも同じ表情をしているから・・・その結果の顔じゃない?
゜゜あわあわ(;´Д`)。゜゜
顔の筋肉が固まっていることに気づきましたw(゚o゚)w
それから毎日マッサージと顔の筋肉を動かすことをし始めました。
そして・・・・
40才過ぎて・・・感じたことは、
体も肌も曲がりかどを迎える。
年齢を重ねるってことは、今までの自分の生き方が全部出てきてしまうんだ・・・
曲がり角を曲がったからこそ、自分の生き方が見えるようになる、
見えたからこそ、「なにをするか、どう生きたいのか」がわかるんじゃないかと・・・。
人生の折り返し地点付近は、
自分の人生を見直すことができるようになっていると感じました。
そして、
より自分自身に愛を注ぎ込むことが必要になってくると感じています。
体を愛し慈しみ、ケアをする時間を多くとる必要があると感じています。
体とお肌の曲がり角をまがるからこそ、
自分を愛すること・人生をどう生きたいのかを改めて考えさせられるのだと思います。
「佐伯チズ メソッド 肌の愛し方 育て方 」からちょっと抜粋しますね~
○●○●○●○●○ ○●○●○●○●○
「1万円の化粧品を5千円にするのも、2万円にするのもあなたの使い方次第」と
私はよくいいます。
その意味は、ただ何となく化粧品を肌にのせると、
心を込めてつけるのとでは、その効果がまったく違うということです。
「高島礼子みたいに」とか「浜崎あゆみみたいに」なんて突拍子もない夢を描いて
整形になんて走らないで、
まずは、なりたい顔をイメージして、毎日のお手入れでそれに近づけばいいのです。
何も努力もしないできれいになろうだなんて、そんな甘いことを考えていてはダメ。
若いうちは、それでも何とかなるかもしれないけれど、
何のお手入れもしてこなかった人は、ある程度の年齢になったとき、
お手入れをきちんとしてきた人と肌の違いが歴然と出てしまうものです。
自分がサボったツケを、お金の力で何とかしようだなんて思わないでほしいのです。
高い化粧品を使わなくても、プチ整形なんてしなくても、
手間をかけた分だけの肌はあなたの期待に応えてくれるはずです。
そして私ぐらいの年齢になると、人工的につくられた美しさよりも、
その人の生き方や内面こそが顔に表れてくるものです。
目先の「キレイ」に翻弄されるのではなく、
一生つきあっていく自分の顔に、もっと自信と責任をもってください。
○●○●○●○●○ ○●○●○●○●○
愛をもって肌をケアする・・・ですね。
そして・・・
「その人の生き方や内面こそが顔に表れてくるものです。」
本当にその通りですよね。
もっともっとステキに歳を重ねていけたら・・・
それには、自分磨きですね。
日々精進です。
今日も読んでくださりありがとうございます♪
コメント