Tag: 夢
ワンネスへの取り組み
こんにちニャー♪ おがわです♪
ブログを書こうかなぁ~とパソコンに向かっていたら、
目の前の窓に朝日が・・・
「あっ、ゴールド色だ・・・」
とおもわずパチリ
だんだん明るくなってきて・・・
「あ~~~朝なんだなぁ~~、
心も朝日みたいに明るくなる感じだぁ~」と感じて、
このゴールドの光を浴びながら、
瞑想することにしました。
瞑想の前に
チューニングフォークのチャクラセットでチャクラを整えることしました。
順番に
第一チャクラのチューニングフォークから鳴らしてみました。
チーーーーーーーーン♪
アクティベーター兼スタンドに立てて、
鳴っている音を聴いて・・・
心を静めます・・・♪
同じように、順番に・・・
第二、第三チャクラのチューニングフォーク・・・と鳴らすたびに・・・
どんどんリラックスしてきて・・・
第八チャクラのチューニングフォークを鳴らし終わった時には、
もぉーーーーーーーーーーーー
ねむくて・・・・ねむくて・・・・
ダウン寸前です・・・・
Oo。。( ̄¬ ̄*)
とりあえず、ベッドに横になりました。
でも眠らない程度にウトウト状態で、
少し体を休ませるだけにしました。
眠る直前になると、閉じたまぶたの裏に、
すぐに現れては消えていく、様々な映像を見ることがよくあります。
この眠りに入る直前に見える映像は、
風景だったり、どこかの建物だったり、人物だったり、アニメみたいだったり、
次々に見えるものが変わっていきます。
この映像が見えると、「もう眠りにつく合図」だとわかっているので、
ちょっと休みたいだけなので、
眠らないように、意識を保ちつつ、映像を見ていました。
しばらく映像を楽しんだ後、
スッキリした感じになったので、
ベッドから起きて、今このブログを書いています。
あっ、瞑想!!!
瞑想は、今やることじゃないみたいなので、
後にします(笑)
この眠りに入る直前に見える映像のことを
「夢見る力」キャサリン・シェインバーグ著
では、「入眠イメージをみる」といいます。
少し引用させていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
眠りにつくとき、完全にリラックスしましょう。
まもなく、
一瞬のきらめく色彩、断片的な奇妙なイメージ、
細かなところまで鮮明な光景が見えてきます。
閉じたまぶたの裏に現れては消えゆく色やイメージ。
そのどれにもしがみつかずに、ひたすら見ていましょう。
そうしているうちに、あなたは自然と深い眠りに入っていきます。
抗わず、眠りの波に身をまかせましょう。
こうした現象は、ギリシャ神話の催眠と睡眠の神ヒュプノスになぞらえて、
「ヒプナゴジック(入眠)イメージ」と呼ばれます。
それは習慣的なプロセスが反転する、覚醒と睡眠の紙一重のはざまに現れるイメージです。
そのときあなたは目をあけずに閉じています。
筋肉も動かすことなく弛緩させています。
そのようにあなたがイメージをあやつりたいと思わないほど深くリラックスしているとき、
外界の裏に隠された内界が反転して表に出てくるのです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
と書かれています。
ここだけ抜粋してもわかりずらいと思いますが・・・。
この入眠イメージを見ることを意識するようになって、
もう8年ぐらいが経ちますでしょうか・・・・。
この入眠イメージにはどんな意味があり、
何に使えるのか知りたいと思っていました。
「夢見る力」に出会い、やっと使い道を知ることができました。
この入眠イメージは、
夢見る力の本の中の
1章のエクササイズの一つです。
1章のエクササイズ
■自然と引かれるものを認識する
■知覚のゆがみを解消する
■白昼夢や空想を認識する
■入眠イメージをみるー想像力の探索を開始する
■昼の夢をとらえる
今、1章のエクササイズを実践中なので、
特に意識して
入眠イメージを見るようにしています。
■知覚のゆがみを解消する
というエクササイズを実践していて感じることは、
だんだん・・・頭の中が良い意味で
ぼんやりするようになってきていることです。
人は、いつも頭の中で自分自身でしている会話、
妄想、考えなどを元にして、
その人の感じる現実をつくりだしていると思います。
いつも同じことばかり考えていたら、
同じ様なパターンの現実ばかりです。
このエクササイズは、
自分の中をキレイに掃除するエクササイズだと思います。
私の頭の中は、いつも・・・
「私が私が・・・」
という自己中心的な状態になっていると感じています。
まだまだ私は、私の色メガネで世界を見ていますので、
私の色メガネをとり、
世界をありのままにみれたらと思います。
ですから、自分の中をキレイにして、
宇宙からの純粋なエネルギーがいつでも流れてくるようにして、
純粋なものを現実にすることができたらいいと思っています。
例えば、
スーパーで店員さんが、「いらっしゃいませ」と言わなかったとします。
それを私は、「イヤな店員さん」と思うとします。
私は、いらっしませを言わない店員は、イヤな店員とみる色メガネをかけています。
出来事は、「いらっしゃいませ」を言わないというが起こっただけです。
イヤな店員と思わないメガネをかけている人は何とも思いません。
その人のメガネによって現実がかわってきます。
世界は、この一人一人がかけた色メガネがとれて、
もっと意識が高いものに変わったときに、
変わるのではないかと感じています。
それが精神世界などでよく言う、
「現実を変えたければ、外側を変えようとするのではなく、
自分の内面と取り組むと良い」
ということなのではないかと思います。
そして、この夢見る力のエクササイズは、
自分をキレイにするだけではありません。
最後の章、12章は、「一なるものへの帰還」と書いてあります。
「ワンネス」ですね・・・♪
キャーーー、もうワクワクです。
この本には、私が求めていることが書かれていると感じています!!
今は、まだ1章ですから、
どんどん実践あるのみですーーー♪
今日も読んでくださりありがとうございます~~♪
今日のおすすめ
深~~いリラックスには・・・
チューニングフォークのチャクラセットがおすすめです♪
チャクラバランスが整いますので、
体も心もスッキリします♪
チャクラセット8本入り 25,200円
「夢見る力」キャサリン・シェインバーグ著
カバラの伝承者が教える、夢によって真実の自分を知る道
「夢みる力」 2,730円
コメント