Blog/2011-03-22

Top / Blog / 2011-03-22

Tag: 雑記

「えーーいっ!」と気合い!!

画像の説明


コロ~~

ころ~~~

コロ~~~~

意味は・・・ないですけれど・・・

このネコちゃんで、
少しでもなごんでいただければと・・・・(*^o^*)



みなさま・・・

お元気ですか??


こんにちわ  おがわです♪

ワンネス・カンパニーのショップを地震の影響で
一時的に閉店していましたが、再開いたしました。

しかし、
震災の影響で入荷が遅れていまい、
かなりの商品が欠品中になっています。

そのため、
「いつ入荷しますか?」というお問い合わせをいただいたりしています。

早いものは、今月中に入荷予定です。

ほとんどの商品が海外からの輸入になります。

インドやアメリカです。


仕入先のインドやアメリカの方が心配してくださっていました。

『無事でよかった、
ニュースで日本のことを知りとても心配しています。
よくなることを祈ってます。』

などというメールをくださいました。



日本以外でも心配し祈ってくださっているんだと思うと、
涙が・・・・(T▽T;)

国境や言葉の壁など関係なく、
心の世界では、つながれるんですね・・・・。



今回の地震で、
「心のつながり」というものを強く感じています。

画像の説明画像の説明


そして地震があったからこそ
見直すことがたくさんでてきました。

電気の使い方、
お金の使い方、
生活のスタイルなど
暮らしに関わる生活のほとんどのことを見直すことになりました。


今まで、これでいいと思っていたものが、
もっと違う方法があることを知り、
違う視点からみることができて、
よりよい方法があることに、気づかされました。


そして、
普段から世界の一員として、
調和的な生き方、
自分だけでなく他の人のために
どのように生活することが良いのか?
などと考えることが必要だと感じました。



自分の生活や行動は、

『どのように世界や地球に影響を与るのか・・・』

ということを深~~く考えるきっかけになりました。

季節ごとにでも定期的に生活を見直し、
もっと地球や世界の人に対して
やさしい生活はできないかな?と
考えることをしていこうと思います。


ワンネス・カンパニーでは、

売上の一部を被災地へ寄付させていただいています。

しかし、数回の寄付だけではなく、
継続したことが必要だと感じはじめています。

例えば、
被災した1家族に対して、何十人か何百人のサポートがあり、
その家族の方々の家を立てる費用、生活費、など
安定した生活を送れるまで、
何年でもサポートするということが必要なのでは?
と考え始めています。

決まった人に決まった人がサポートすることで、
「一人じゃない、みんな応援しているよ」と、
人とのつながりを少しでも感じていただけたらと
思っています。
悲しみを消すことはできないかもしれませんが、
思いやりという「愛」を伝えられたらいいと思っています。


そのためにも、
私たちワンネス・カンパニーは活動していきます♪


『えーーーーーーいっ』

画像の説明

と気合い入れて?いきますかぁーヾ(@°▽°@)ノ




今日も読んでくださりありがとうございます♪

画像の説明


      お知らせ

商品によっては、入荷数が少ないため、
すぐに売り切れてしまう場合がございます。

確実に欲しい商品があるお客様がいらっしゃいましたら、
お取り置きをさせていただきますので、
こちらの「お問い合わせ」のページから、
お申し込みくださいませ。
商品名と数量をお知らせくだされば、
お取り置きをさせていただきます。

いつもありがとうございます♪

感謝の気持ちをこめて

画像の説明



コメント